「メンテナンス」の記事一覧
2022/06/29(水)
簡単30秒 膝痛の治し方⑥ -内側広筋、股関節内転筋群のアイソメトリックス-
https://youtu.be/LhKkyZFPdLM
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
膝痛の治し方、その⑥です。
今回も、膝痛の原因となる
太ももの前の筋肉、大腿四頭筋の
筋力のアンバランスを改善させるセル
続きはこちら»
セルフケア, トリガーポイント, メンテナンス, 筋膜リリース, 膝痛
2022/06/28(火)
簡単30秒 膝痛の治し方⑤ -外側広筋の虚血圧迫法&筋膜リリース-
https://youtu.be/ldNZuwxcJK0
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回は膝痛の治し方として
筋肉の問題、原因を改善していくセルフケアをお伝えしていきます。
膝痛の原因には太ももの前の筋肉、大腿
続きはこちら»
2022/06/26(日)
https://youtu.be/49r2IkAmckU
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
膝痛の治し方、その④です。
今回お伝えするセルフケアは膝痛改善の為の足関節回しです。
足首の関節、足関節は
距腿関節(き
続きはこちら»
2022/06/21(火)
https://youtu.be/wHfAdsKOVNQ
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回は膝痛の治し方、その③です。
今回お伝えするセルフケアは脛腓関節のモビリゼーションです。
脛腓関節は、すねの骨(頚骨)と、
続きはこちら»
2022/06/20(月)
簡単30秒 膝痛の治し方② -大殿筋、大腿筋膜張筋のストレッチ-
https://youtu.be/1IGul0T4HIg
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回もセルフケアによる膝痛の治し方をお伝えしていきます。
今回お伝えするセルフケアは股関節の動きにブレーキを掛ける
大殿筋、大
続きはこちら»
2022/06/18(土)
簡単30秒 膝痛の治し方 -股関節外旋ブロック、内旋ブロックのリリース-
https://youtu.be/8eHE4HgK2g4
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回は膝痛の原因を改善するセルフケアとして
股関節の外旋ブロックのリリースと
股関節の内旋ブロックのリリースをお伝えします。
続きはこちら»
2022/06/13(月)
膝痛に大腿四頭筋の筋トレやストレッチは間違い? -膝痛の原因 筋肉編-
https://youtu.be/o1weSWWVO-Y
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
膝の痛み改善のセルフケアとして
大腿四頭筋の筋トレやストレッチは本当に有効でしょうか?
例えば大腿四頭筋が筋力低下しているので
続きはこちら»
2022/06/08(水)
https://youtu.be/2Ea8QUMiJbo
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
膝の痛みは、膝が捻じれる事によって起こり易いです。
膝関節は曲げ伸ばしの運動は柔軟に出来ますが
回旋運動は出来ません(関節の遊
続きはこちら»
2022/05/18(水)
腰痛、首の痛み予防のニュートラルな立ち方と首枕 -骨盤と頭の連動-
https://youtu.be/63Mfr8d7_sI
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
腰と首の症状と原因は連動しています。
腰の症状の原因は下部腰椎と上部頚椎にあり
首の症状の原因は上部頚椎と下部腰椎にあります。
続きはこちら»
2022/05/14(土)
腰痛の原因は首? 首の痛みの原因は腰? -頚椎と腰椎の連動-
https://youtu.be/r7Xj3A6k2gw
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回は、腰痛の原因は首?首の痛みの原因は腰?
というお話をしていきます。
骨格の歪みは連動して起こり
この歪みの連動は
続きはこちら»
2022/04/12(火)
https://youtu.be/bqW3cvbiKSM
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回は偏平足、開張足、外反母趾の改善と予防の為の
歩き方について解説していきます。
偏平足は足の縦アーチがフラットになっている
続きはこちら»
2022/03/16(水)
外反母趾の治し方 -母趾MP関節の簡易矯正モビリゼーション-
https://youtu.be/6OQiW98P3-k
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回は外反母趾をセルフケアで治す方法として
母趾MP関節の簡易矯正モビリゼーションをお伝えします。
母趾とは足の親指、MP関節
続きはこちら»
2022/02/28(月)
https://youtu.be/EiQQeJFRerk
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回は外反母趾についての解説です。
外反母趾とは母趾、つまり足の親指が外側を向いている症状です。
この時、親指が単独で外側を向
続きはこちら»
2022/01/26(水)
即効7秒! 偏平足の治し方③ -足底筋群のアイソメトリックス-
https://youtu.be/ldGOOrVNizc
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
偏平足の治し方その③です。
偏平足とは足の縦アーチが消失している状態です。
平たく言うと土踏まずが無くなっている状態です。
続きはこちら»
2022/01/25(火)
即効7秒! 偏平足の治し方② -後脛骨筋のアイソメトリックス-
https://youtu.be/-IjMxjau4y8
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回も偏平足の治し方として
内側縦アーチ消失の改善予防のセルフケアをご紹介していきます。
内側縦アーチとは、いわゆる土踏まずの
続きはこちら»
2022/01/11(火)
偏平足の治し方 -舟状骨、内側楔状骨、第一中足骨の簡易矯正モビリゼーション-
https://youtu.be/grOU80n1ta0
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回は偏平足の治し方として
内側縦アーチ消失の簡易矯正モビリゼーションをお伝えします。
内側縦アーチとは、いわゆる土踏まずの事
続きはこちら»
2021/12/27(月)
https://youtu.be/ltRY511O0sk
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回は偏平足についての解説です。
偏平足には先天的な偏平足と後天的な偏平足がありますが
今回は生活習慣などによって起こる
続きはこちら»
2021/12/14(火)
簡単30秒 足底筋膜炎の治し方③ -距腿関節のモビリゼーション-
https://youtu.be/IRbhkaZk-l0
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回は足底筋膜炎の治し方の、その3です。
足底筋膜に顕微な損傷、炎症を伴っている足底筋膜炎は
足底筋膜の柔軟性を回復させる事と
続きはこちら»
2021/12/07(火)
簡単30秒 足底筋膜炎の治し方② -ハムストリングスのストレッチ-
https://youtu.be/ZSw7IwW1crE
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回は足底筋膜炎の治し方、その2です。
足底筋膜炎は顕微な損傷、炎症を伴っていますので
その場所そのもののアプローチではなく
続きはこちら»
2021/11/30(火)
簡単1分 足底筋膜炎の治し方 -腓腹筋、ヒラメ筋のストレッチ-
https://youtu.be/_2nPTFFNQRQ
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回は足底筋膜炎の治し方です。
足底筋膜炎は足の裏の筋肉および筋膜に
顕微な損傷、炎症を伴っていますので
こういったケー
続きはこちら»
2021/11/24(水)
https://youtu.be/beU8x3sm6ms
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
足底筋膜と足底筋膜炎についてのお話です。
筋膜とはソーセージの皮のようなイメージで
複数の筋肉を包み連結している膜組織の事です
続きはこちら»
セルフケア, メンテナンス, 経穴, 股関節痛, 膝痛, 足関節の歪み, 骨盤の歪み
2021/11/17(水)
https://youtu.be/HsFhYIDab2A
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回は足の太陰脾経(たいいんひけい)の経穴「三陰交」(さんいんこう)を刺激して
後脛骨筋の緊張、短縮を弛めて
足首の歪みを治す
続きはこちら»
セルフケア, メンテナンス, 股関節痛, 膝痛, 足関節の歪み, 骨盤の歪み
2021/11/15(月)
足首の歪み矯正は腓骨を矯正 -腓骨の下方変位の矯正と足関節背屈制限の解放-
https://youtu.be/xrtVg1jONeQ
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回は腓骨を動かして足首を矯正する方法をお伝えします。
足首が歪むケースでは
足首が足裏側に曲がる(底屈)の歪みが多いです。
続きはこちら»
セルフケア, メンテナンス, 股関節痛, 膝痛, 足関節の歪み, 骨盤の歪み
2021/11/10(水)
10秒で足首の歪みを矯正 -足関節の底屈、内反、内転のIb抑制による矯正-
https://youtu.be/dPGf-yK_fNs
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回はセルフケアとして足首を矯正する方法をお伝えします。
今回の矯正対象の足首の歪みは
足首が足裏側に曲がる(底屈)
足
続きはこちら»
その他、筋肉関節の症状, メンテナンス, 股関節痛, 膝痛, 足関節の歪み, 骨盤の歪み
2021/11/02(火)
骨格の土台 足首の構造と機能と歪み -足関節捻挫、膝痛、股関節痛、骨格の歪みの原因-
https://youtu.be/B2BsOvw9-jU
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
骨格の土台となる足首が歪むと
土台から骨格が崩れて
足関節捻挫や、膝痛、股関節痛を誘発します。
足首とは足関節の事ですが
続きはこちら»
2021/10/27(水)
簡単30秒 股関節痛、股関節のつまりの治し方⑤ -脛腓関節のモビリゼーション-
https://youtu.be/4SSD9LqXR1k
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
股関節痛と股関節のつまりを治すセルフケアその⑤です。
股関節痛、股関節のつまりは
股関節の内股(内旋)癖によって起こり易いです
続きはこちら»
セルフケア, トリガーポイント, メンテナンス, 筋膜リリース, 股関節痛
2021/10/25(月)
簡単30秒 股関節痛、股関節のつまりの治し方④ -後脛骨筋の筋膜リリース&虚血圧迫法-
https://youtu.be/MFBlrUquw0Q
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
股関節痛と股関節のつまりのセルフケアその④です。
股関節痛、股関節のつまりは
股関節の内股(内旋)癖によって誘発され易いですが
続きはこちら»
2021/10/20(水)
簡単30秒 股関節痛、股関節のつまりの治し方③ -股関節内転筋群のストレッチ-
https://youtu.be/0mD7h83NWJg
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
股関節痛と股関節のつまりの治し方その③です。
股関節の内股(内旋)癖があると
股関節痛や股関節のつまりが起こり易いですが
続きはこちら»
2021/10/18(月)
簡単30秒 股関節痛、股関節のつまりの治し方② -内腹斜筋、大腿筋膜張筋のストレッチ-
https://youtu.be/fkkM55Vgyjw
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
股関節痛と股関節の詰まり感を治すセルフケアその②です。
股関節の内股(内旋)癖があると
股関節のはまりが浅くなって
股関
続きはこちら»
2021/10/14(木)
即効10秒 股関節の痛み、つまりの原因と治し方 -股関節内旋筋群のIb抑制-
https://youtu.be/ZBo3bdfGmw0
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
股関節の痛み、つまりを治すセルフケアのお伝えです。
股関節は、大きく曲げた(屈曲した)時に
僅かに外股になる(外旋する)事で
続きはこちら»
2021/10/12(火)
未来の変形性股関節症? 先天性股関節脱臼、臼蓋形成不全、発育性股関節形成不全とは?
https://youtu.be/3uAqT967fXs
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
未来の変形性股関節症?
先天性股関節脱臼と臼蓋形成不全のお話です。
先天性股関節脱臼は先天性という名前が付いていますが
続きはこちら»
2021/10/05(火)
https://youtu.be/hIDR5z9Bjuk
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
変形性関節症、OA(Osteoarthritis)とは
骨の変形を伴った関節の歪み、痛み、可動性低下などの症状です。
骨の変形
続きはこちら»
2021/09/30(木)
簡単30秒 腱鞘炎、ドケルバン病の治し方⑤ -外腹斜筋のストレッチ-
https://youtu.be/9P0Cg50P5p4
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
手の腱鞘炎、ドケルバン病を遠隔から治す方法をお伝えします。
ドケルバン病で痛みが出る場所は
手首の親指側です。
この場所
続きはこちら»
2021/09/27(月)
簡単30秒 腱鞘炎、ドケルバン病の治し方④ -小胸筋、筋膜ラインDFALのストレッチ-
https://youtu.be/7OuiWV0Wykg
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
手の腱鞘炎、ドケルバン病の治し方その4です。
ドケルバン病で痛みが出る場所は 短母指伸筋、長母指外転筋の腱、腱鞘ですが
この短
続きはこちら»
セルフケア, トリガーポイント, メンテナンス, 筋膜リリース, 腱鞘炎
簡単30秒 腱鞘炎、ドケルバン病の治し方③ -腕橈骨筋の虚血圧迫法&筋膜リリース-
https://youtu.be/v9GST0SrQio
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
手の腱鞘炎、ドケルバン病の治し方その3です。
ドケルバン病は親指を握って手首を小指側に曲げると
一番、突っ張り感のある所に 痛
続きはこちら»
2021/09/22(水)
簡単30秒 腱鞘炎、ドケルバン病の治し方② -尺側手根屈筋、尺側手根伸筋ストレッチ-
https://youtu.be/eaqzNqdTDaM
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
手の腱鞘炎、ドケルバン病の予防改善ストレッチその2です。
痛む場所は手首の親指側で短母指伸筋と長母指外転筋の腱鞘や腱です。
こ
続きはこちら»
2021/09/20(月)
簡単30秒 腱鞘炎、ドケルバン病の治し方 -短母指伸筋、長母指外転筋の拮抗筋ストレッチ-
https://youtu.be/oy57NXI1eMk
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
手の腱鞘炎のドケルバン病の予防改善のストレッチのご紹介です。
ドケルバン病とは手首の親指側(撓側)に
顕微な損傷と炎症を伴った
続きはこちら»
2021/09/15(水)
https://youtu.be/Kl9rPIv2QeY
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
腱鞘炎とは腱鞘に顕微な損傷と炎症を伴う症状です。
腱鞘とは腱を包む鞘です。
腱とは筋肉の動力を骨に伝える媒体ですが
その
続きはこちら»
2021/09/06(月)
首こりと頭痛予防 頚椎の正常なカーブを骨盤と肩甲骨から導く方法
https://youtu.be/FepaXB1p3e0
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
首こりと頭痛予防の為に
頚椎のカーブをリトラクションにする事が有効であると前回お話しました。
頚椎のリトラクションについては前
続きはこちら»
セルフケア, トリガーポイント, メンテナンス, 頭痛, 首、肩こり
2021/09/05(日)
https://youtu.be/YoRHAAfBq2E
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
首こり、頭痛と頚椎のカーブについてのお話です。
頚椎の正常なカーブは軽度前弯です。
つまり軽度に反っている訳です。
そし
続きはこちら»
2021/08/30(月)
腕は肩甲骨から生えている? 動かし方の一工夫で肩こり首こりの予防改善!
https://youtu.be/5rSsBsIjOFA
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
肩甲骨を動かすと肩こり首こりの予防改善になります。
本来、肩甲骨は肋骨の後でスライドするように動く構造になっていますが
動かな
続きはこちら»
2021/08/29(日)
脚はみぞおちから生えている? 歩き方の一工夫で腰痛の予防改善。大腰筋ウォーキング!
https://youtu.be/nXFX-0Sf7fs
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
大腰筋を使って歩く事で腰痛の予防、改善になります。
大腰筋とはお腹の奥から
股関節の内側の辺りに掛けて付着している
イン
続きはこちら»
カイロプラクティック, メンテナンス, 整体, 猫背
2021/03/01(月)
猫背矯正は猫背を矯正している訳ではない? カイロプラクティックで猫背が根本的に矯正出来る訳
https://youtu.be/8McXK7oYGzY
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
カイロプラクティックの観点から
猫背矯正について解説してみます。
カイロプラクティックによる猫背矯正では
実は猫背は矯正
続きはこちら»
2021/02/10(水)
テニス肘、野球肘、ゴルフ肘のセルフケアはそのまま肩こり改善にも使える!
https://youtu.be/wQZoTxu_pgc
<初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから>
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
テニス肘、野球肘(ゴルフ肘)の改善のセルフケアとして
肘周囲と脇腹の筋肉を弛めるセルフケアは
そのまま肩こり改善にも使えるとい
続きはこちら»
2021/02/04(木)
テニス肘・野球肘・ゴルフ肘 伸ばしてダメなら縮めてみる! 間接法≒カウンターストレイン
https://youtu.be/1Co3d45pX-w
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
テニス肘・野球肘(ゴルフ肘)のセルフケアとして
以前、ストレッチのご紹介をしましたが
ストレッチは筋肉を伸ばして弛める方法ですが
今回は縮めて弛める方法をご紹介します。
つまり縮
続きはこちら»
ストレッチ, セルフケア, テニス肘, トリガーポイント, メンテナンス, 野球肘・ゴルフ肘
2021/02/02(火)
簡単1分!テニス肘・野球肘・ゴルフ肘はこのセルフケアだけで改善! 広背筋の虚血圧迫法&ストレッチ
https://youtu.be/QgW4JKwVPOE
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
テニス肘・野球肘(ゴルフ肘)は
このセルフケアだけで改善する!
そんなセルフケアをご紹介します。
それは「広背筋を弛めるセルフケア」です。
なぜ広背筋を弛めるのか?というと
続きはこちら»
2021/02/01(月)
テニス肘・野球肘(ゴルフ肘)の全ての原因はココ! 広背筋と筋膜ライン&拮抗筋
https://youtu.be/6eBx5nD05PM
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
テニス肘、野球肘(ゴルフ肘)の全ての原因はズバリ
脇の下です。
脇の下の筋肉、広背筋なんですね~。
何故かというとこれは筋膜の繋がりと拮抗筋による繋がりで説明出来ます。
まず野球
続きはこちら»
ストレッチ, セルフケア, メンテナンス, 野球肘・ゴルフ肘
2021/01/31(日)
簡単30秒!野球肘・ゴルフ肘の治し方 手関節屈筋群のストレッチ
https://youtu.be/3WdNQOyOlT4
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
野球肘・ゴルフ肘を治すセルフケアとして
手関節屈筋群のストレッチのご紹介です。
手関節屈筋群の働きは
手関節屈筋群が収縮する事で手首を手のひら側に曲げて
肘を内側に回旋させます。
続きはこちら»
2021/01/30(土)
https://youtu.be/AgVZ_i6BRww
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
俗にいう野球肘・ゴルフ肘とは
正式には上腕骨内側上顆炎といいます。
症状は肘のちょい上で内側にある上腕骨の内側上顆
という場所に痛みが出ます。
原因は、この場所が引っ張られて負荷
続きはこちら»
2021/01/28(木)
https://youtu.be/QMabQCphtPA
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
テニス肘を治すセルフケア
手関節の伸筋群のストレッチをご紹介します。
手関節の伸筋群は手首を甲側に曲げて肘を外側に回します。
この状態、この動きを多用する事で
手関節伸筋群が収縮
続きはこちら»