2020/12/30(水)
https://youtu.be/y2i8lJKWY5c
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
世の中に割と浸透している2つのメジャーな腰痛体操があります。
それぞれメリットもありますがデメリットもあり
あなたの腰痛に合わない可能性と悪化させるリスクがあります。
それぞれ解説して
続きはこちら»
2020/12/29(火)
https://youtu.be/FHWu28dPKag
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
1日7秒で腰痛の予防改善が出来るのならば
やらない手はないですよね。
キーポイントはインナーマッスルの大腰筋を筋トレして
腰椎を支える事にあります。
逆に腰椎が不安定でグラグラし
続きはこちら»
2020/12/28(月)
https://youtu.be/TaYydefl4Zg
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
腰痛の予防改善に最も効果のあるコルセットは
自前の天然コルセットです。
この天然コルセットは
腹横筋というインナーマッスルを鍛える事で手に入ります。
腰椎は外部から支えるのではな
続きはこちら»
https://youtu.be/cWxmWmepOeY
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回は最もおすすめな腰痛体操をお伝えします。
腰痛が起こるケースでは
骨盤が前に倒れて、そり腰になっていたり
骨盤が後に倒れて、腰椎がフラットになっていたりします。
反り腰では腰
続きはこちら»
2020/12/26(土)
https://youtu.be/uC9QIfs_XSA
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
側弯症の方は左右の肩の高さを気にされる事が多いです。
そこで頂く質問。
側弯症によって左右の肩の高さは変わりますか?
という事ですが
答えは、変わります。
右凸側弯で右側の
続きはこちら»
カイロプラクティック, 問診事例, 整体
2020/12/22(火)
カイロプラクティックの頚椎の矯正で死亡リスクはある? 【問診事例】
https://youtu.be/fOzwJPKbANM
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
頚椎のボキボキは恐い。
危ないですよね?
とおっしゃる方は多いです。
そして頚椎のボキボキで死亡リスクはありますか?という問い。
答えは、あります!
それもカイロプラクティ
続きはこちら»