腰痛でお困りなら渋谷区のKOSカイロプラクティック

ブログ

2021/08/31(火)

腰痛、肩こり、膝痛を起こすNGな座り方 -胡坐、正座、体育座りは●●座り…- 【Q&A】

カテゴリー:Q&A, セルフケア, 猫背, 腰痛, 膝痛, 首、肩こり, 骨盤の歪み

 

初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから

こんにちは!

渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック

院長の小杉です。

 

通われている方からの質問で多いのが

腰痛や肩こり予防などの観点から

家で日頃どのように座るのが良いですか?というご質問です。

このようなご質問をされている方の中には

床に座る生活習慣の方が割と多いです。

床に座るケースでは色々な座り方がありますよね。

例えば胡坐(あぐら)

胡坐は上体が後に倒れやすいので

頭を前に出してバランスを取ろうとしますから

結果的に背骨が丸まります。

身体の前面側は圧縮されて

身体の後面側は伸長されます。

結果、内臓の機能低下や腰痛、肩こりなどの症状が起こり易くなります。

一方、正座は骨盤が立ちやすく

背骨は丸まりにくいですが

膝への負担が大きく膝痛の原因となります。

それから正座の体勢から脚を横に崩すと

横座りになります。

膝への負担は軽減しますが

骨盤が歪みやすく、連動して背骨は側弯し易くなります。

結果、片側の腰痛、肩こりなどの症状が起こり易くなります。

そして極めつけは体育座りです。

体育座りは股関節を曲げた(屈曲)の状態で

骨盤が後に倒れて

背骨が曲がり

頭が前に出ます。

腕で膝を抱えて組む事により肩が前に出ます。

これは意図的に骨格を崩す座り方で

骨格の崩れは神経の伝達不良、血流不足を起こし

身体の内部の機能低下を起こします。

そして脳への血流不足を起こし集中力が低下します。

奴隷、囚人の抵抗力を奪う目的の

奴隷座り、囚人座りと呼ばれています。

さて話が少し逸れましたが

以上のような理由で床に座る生活習慣は避けた方が良いという結論です。

日本人に腰痛、膝痛が多いのは日本の畳文化であるとも言われます。

オススメは西洋文化の椅子座りです。

そして座っている時間が長時間に及ぶ場合

出来れば立っている事がおススメです。

実は座位よりも立位の方が

人間の骨格は崩れにくく身体に取っての負担は小さいのです。

 

慢性腰痛

ぎっくり腰

腰椎椎間板ヘルニア

脊柱管狭窄症

側弯症

坐骨神経痛

腰椎すべり症

肩こり

首こり

頭痛

etc…

ご相談ください!

初回限定お試し価格のご予約はこちらから

KOSカイロプラクティック

小杉

 

 

 

 

通常初回施術費9,900円のところ

初回限定特別価格2,900円
(税込)

1日1名限定割引

【予約優先制】
施術のご予約は今すぐお電話

03-6276-7630

【受付時間】平日10:00~20:00 土日10:00~18:30 
【定休日】木曜日・金曜日

※施術中は電話に出られませんので留守番電話にお名前と電話番号を伝言下さい。すぐに折り返し致します。

※営業時間は平日10:00~20:00 土日10:00~18:30までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。
※営業時間外はメールフォームからのお問い合わせをお願い致します。