2020/06/21(日)
片頭痛予防、改善の為のホルモンバランス
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
片頭痛の誘因としては
ホルモンバランスの崩れもあります。
ホルモンとは血液中に分泌されて
内臓などに特定の働きを促す
情報伝達物質です。
このホルモンの分泌の過不足が
ホルモンバランスの崩れです。
そしてこのホルモンバランスの崩れが
片頭痛の誘因の1つとなっているので
片頭痛予防と改善の為に
ホルモンバランスを整える事が重要です。
例えば気を付けるポイントは
食事のバランスや睡眠のバランスです。
食事面では腸内環境を考慮すると
動物性タンパク質と炭水化物は
腸内を腐敗させるので控えめにして
野菜や果物を多めに摂取するのが理想的です。
また片頭痛はセロトニン不足で起こり易いので
セロトニンの材料であるトリプトファンを多く含む食事がお勧めです、
例えば納豆です。
睡眠時間は多すぎず少なすぎない
6時間~7時間半が理想的です。
そして同じ時間に寝て同じ時間に起きる事。
この睡眠のリズムも重要です。
また朝起きて太陽光を間接的に目から入れる事。
これによって体内時計をリセットする事が出来ます。
それからリズムカルな運動も有効です。
お勧めはウォーキングです。
特にセロトニンの分泌を考慮すると
朝のウォーキングが良いです。
それからリズムカルな運動で
自律神経に働きかける腹式呼吸も有効です。
自律神経は意識的に動かせない不随意運動ですが
肺呼吸は意識的に動かせる随意運動でありながら
無意識に動く不随意運動でもあるので
自律神経に働きかける事が出来るのです。
そして腹式呼吸では適度なリラックス状態をつくる事が出来ます。
この適度なリラックス状態が自律神経のバランスが良い状態であり
自律神経のバランスがホルモンバランスに繋がり
片頭痛予防、改善になるという事です。
慢性腰痛
ぎっくり腰
腰椎椎間板ヘルニア
脊柱管狭窄症
側弯症
坐骨神経痛
腰椎すべり症
肩こり
首こり
頭痛
etc…
ご相談ください!
KOSカイロプラクティック
小杉