腰痛でお困りなら渋谷区のKOSカイロプラクティック

ブログ

2021/07/12(月)

4つの関節可動域 カイロプラクティックで矯正する可動域と筋膜リリースで調整する可動域

カテゴリー:ICP, オステオパシー, カイロプラクティック, その他、筋肉関節の症状, トリガーポイントリリース, 筋膜リリース

 

初回限定お試し価格のご予約、お問い合わせはこちらから

こんにちは!

渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック

院長の小杉です。

 

普段何気なく動かしている関節

この関節を動かす事が出来る「可動域」には

4つの可動域があります。

第1可動域は自動的可動域で

自力で動かせる可動域です。

第2可動域は受動的可動域で

自力で動かせる範囲を超えて

誰かに動かしてもらうなどして他動的に動かせる可動域です。

第3可動域は第2可動域の先にある関節の遊び(バネ)です。

第3可動域は関節に突発的な力が掛かった時に

関節の構造を守る為に存在します。

第4可動域は病理的可動域で

正常な可動域の第3可動域を超えて

関節や関節周囲の靭帯、腱を傷めてしまう可動域です。

例えばカイロプラクティックで特定の方向に

可動域が低下(可動性低下)した状態(フィクセーション)では

第2可動域、受動的可動域の最終端(エンドプレイ=インゲージ)が低下します。

つまり第2可動域、受動的可動域が小さくなります。

そして第3可動域の関節の遊びが消失したり小さくなったりします。

この時の矯正方向(LOD=Line of drive)は可動域が低下している方向です。

そして、その時の第2可動域、受動的可動域の最終端までゆっくり動かして

そこから先は高速で低振幅の操作(スラスト)によって

第2可動域、受動的可動域と第3可動域、関節の遊びを回復させます。

低振幅である事は非常に重要で

高振幅では第4可動域、病理的可動域まで動いてしまいます。

これはつまり関節を傷めてしまう事を意味します。

前回お話したMETによる矯正も

原理と手法が違いますが

目的と得られる結果は同様です。

ただしMETの場合では関節の矯正力がソフトである為

関節の矯正と可動域の回復を完全に達成出来ない事もあります。

ここまでお話してきた可動域の低下は比較的、僅かな可動性低下ですが

もっと著しく可動域が低下する場合は

緊張、短縮している筋肉がブレーキを掛けている事が多いです。

例えば第1可動域、受動的可動域が小さくなるような状態です。

この様な場合は筋膜リリースやトリガーポイントリリースなどの

筋肉を弛緩する手技療法が有効です。

因みにMETはこの様なケースでも有効です。

 

慢性腰痛

ぎっくり腰

腰椎椎間板ヘルニア

脊柱管狭窄症

側弯症

坐骨神経痛

腰椎すべり症

肩こり

首こり

頭痛

etc…

ご相談ください!

初回限定お試し価格のご予約はこちらから

KOSカイロプラクティック

小杉

 

 

 

 

通常初回施術費9,900円のところ

初回限定特別価格2,900円
(税込)

1日1名限定割引

【予約優先制】
施術のご予約は今すぐお電話

03-6276-7630

【受付時間】平日10:00~20:00 土日10:00~18:30 
【定休日】木曜日・金曜日

※施術中は電話に出られませんので留守番電話にお名前と電話番号を伝言下さい。すぐに折り返し致します。

※営業時間は平日10:00~20:00 土日10:00~18:30までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。
※営業時間外はメールフォームからのお問い合わせをお願い致します。