2020/12/16(水)
https://youtu.be/LEHP92gPuWI
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
赤ちゃんの抱っこでは
上半身が前に倒れ込む力が
てこの原理で腰に大きな負担となって掛かり
腰痛の原因となります。
そこで上半身を後に倒す事で
上半身が前に倒れ込もうとする力
続きはこちら»
2020/12/15(火)
https://youtu.be/bJDpXBvleSc
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
腰痛を改善させる為のキーポイントは股関節の動きです。
股関節が正常に動けば腰の関節、腰椎は安定します。
本来の機能は股関節が動く関節で
腰椎は安定させる関節です。
この機能が破綻
続きはこちら»
https://youtu.be/d0nCJ5yUYTg
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
四十肩・五十肩を遠隔から調整して治す方法のその4です。
四十肩・五十肩のセルフケアとして大殿筋のストレッチが有効です。
何故ならば大殿筋が緊張するとお尻が後に出てきます。
お尻が後に出
続きはこちら»
2020/12/14(月)
四十肩・五十肩を遠隔から治す方法③ 筋膜ラインDFALを弛める
https://youtu.be/jXSKK66QDpk
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
四十肩・五十肩を遠隔から調整して治す方法のその3です。
腕の筋膜ラインDFAL(ディープ・フロント・アーム・ライン)
を弛めて肩甲骨の動きを回復させる事で
肩関節の負担を軽減させて
続きはこちら»
2020/12/09(水)
https://youtu.be/cdUPsCe5RaY
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
四十肩・五十肩を遠隔から調整して治す方法のその2です。
肘の内側への捻じれと
肩甲骨が固く動かなくなる事は
連鎖して起こります。
結果、肩関節の動き過ぎと引っ掛かりが
四十
続きはこちら»
セルフケア, トリガーポイント, メンテナンス, 四十肩・五十肩
2020/12/08(火)
四十肩・五十肩を遠隔から治す方法。円回内筋、腕橈骨筋、手関節伸筋群のセルフケア
https://youtu.be/s0SUkPLPEh8
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
四十肩・五十肩を遠隔から調整して
解消へ向かわせるセルフケアのご紹介です。
アプローチする場所は前腕の筋肉で、円回内筋と腕橈骨筋および手関節伸筋群です。
円回内筋が短縮すると肘が内側に
続きはこちら»