2020/05/13(水)
https://youtu.be/8eD90CATQZY
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
片頭痛が起こるメカニズムの
脱分極説についてのお話です。
脱分極について簡単に説明してみますと
神経は電気信号によって情報を伝達しています。
痛みの元となる刺激も電気信号によって
続きはこちら»
2020/05/12(火)
https://youtu.be/VPj2EDXp5ho
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回は片頭痛の前兆として起こる事がある
閃輝暗点(せんきあんてん)についてのお話です。
視野の中に歯車上のギザギザした形で
キラキラ光るものが現れたり
暗い領域や曇った領域が現れ
続きはこちら»
2020/05/11(月)
https://youtu.be/ZdcgFBH6PLg
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今回は片頭痛についてのお話になります。
病気ではない頭痛には
片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛があります。
その中で今回ピックアップするのが
緊張型頭痛に次いで頻度が多い片頭痛です。
続きはこちら»
2020/05/10(日)
在宅ワーク、テレワークの疲労、腰痛、肩こり解消ミルキングアクション
https://youtu.be/e0TEoZVeZ8E
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
今現在、在宅ワーク、テレワークで
身体の疲労や腰痛、肩こりにお悩みのあなたへ。
長時間のデスクワーク、運動不足は
筋肉を動かす事による
血流のポンプ作用が低下して
脚や腕の
続きはこちら»
2020/05/09(土)
https://youtu.be/LMSSL3GX6u8
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
前回、ウォーキングの時に
肩や腕の筋肉の捻じれを取りながら動かして
肩や腕の血流を促して
肩こりや腕の疲労を解消する方法を
お伝えしましたが
今回は別の方法をお伝えします。
続きはこちら»
2020/05/07(木)
https://youtu.be/Cx3q1tSkZMY
こんにちは!
渋谷区初台、幡ヶ谷近郊で腰痛に特化!KOSカイロプラクティック
院長の小杉です。
ふくらはぎをポンプさせて血流を促す
ミルキングアクションに加えて
肩や腕の筋肉の捻じれを取りつつ動かして
肩や腕の筋肉に血流を促してコリを解消して
肩こりや腕の疲労を解消するウォ
続きはこちら»